介護入院中の母へ、母の日にプレゼントで手紙を送った! 療養病院に入院中の母。現在コロナで面会が禁止になっている。そんな中、母の日を迎えることになった。何かできないかと考え、私たちは手紙を送ることにした。その手紙の内容は。 2021.09.23介護
介護遠距離介護、一人暮らし、母の異変がわかる!チェックする点と対策 同居をする前は、病気で一人暮らしの母を、心配で気になっていた。そのため、連絡する回数や会う回数増やしていた。中距離介護で会う頻度が多いと大変になる。私たちが気に母の状態を確認していた点、異変を察知したことを振り替えってみたことの学び。 2021.06.19介護
介護施設や病院での面会!家族がやって良かったこと7選! 老健施設、療養病院と入院している母の面会時に、会話以外に他にできることがないかと考えました。そこで、面会時に喜ばれたことを7つまとめてみました。面会時に、他にもできることがないか調べている人の参考になればと思います。 2021.06.12介護
介護ヘルパーさん訪問、少しの工夫でストレス軽減できた! どうしてもヘルパーさんが来る時間などに合わせて、1日のスケジュールを立てていると、非効率な部分がでてくる。それで、ヘルパーさんには家に一人で入ってもらっていい設定にしたけど、それはそれで動けない母とヘルパーさんの2人ということで、また違う心配なことが増えた。 2021.06.11介護
介護自宅へ訪問介護、ヘルパーさんが来るとき家にいないといけない?? 同居家族が介護サービスを導入している時は、その時間に家にいないといけない気がして、とてもストレス。ケアマネさんにそのことを相談したら、不在でも大丈夫と教えてもらった。そこでヘルパーさんが玄関を開きしめできる工夫が必要になる。その考えた工夫とは? 2021.06.08介護
介護人生を最後まで豊かに生きるためにエンディングノートを書く! 母が病気になった。保険の担当の方から、エンディングノートというものがあることを教えてもらう。終活も含め、私たちがエンディングノートに向けての取り組みをしたら、これからすること、したいことが見えてきた。 2021.06.05介護