2021-05

日々のこと

洗濯時間の時短に効果的!コスパ最強家電を使い、自分の時間を増やす!

加速が増えると信じられないほどの洗濯の量!そんな洗濯地獄のなかに、突如現れた救世主!名前は「乾太くん!」。乾太くんが我が家に来てから、家事が驚くほど短くなりました。そして計算するとコスパも最強でした!そんな乾太くんを紹介します。
介護

水分を摂りたがらなかった母が水分を摂るようになった5つの工夫!

病気になり、徐々に水分を取らなくなった母。ひとつひとつ聞きながら原因を調べていきました。わかってきたことからすこしずつ工夫をして、少しでも水分を飲めるように促した。その工夫を整理してみました。
介護

介護されるようになってもオシャレがしたい!着やすいオススメな服!

病気になると、体の動きも制限され、だんだん気持ちもの余裕もなくなりおしゃれに気をつけれなくなる。そんな母を見ていて、外出の時などは、おしゃれにしていてほしい、元気な母でいてほしいと思い、私たちがファッションを通して工夫したこと。
介護

同居を始める人必見!同居を始める前に話したほうがいいこと!

一人暮らしの母が病気を患った。 その母の病気の進行とともに食事も減少。一人暮らしをどうするかのきっかけになる。
介護

外食したい!車椅子でも外食を楽しむためのお店選びのポイント4つ!

病気の母と同居が始まりました。車椅子の母との外食を繰り返す中で、お店選びのポイントわかってきました。外食はハードルが高く感じますが、お店選びを間違わなければ、介護される側も介護する側も楽しい時間がもてると思います。参考になれば幸いです。
タイトルとURLをコピーしました